- 12/29(火)〜1/4(月)まで年末年始休暇のため出荷は停止となります。1/5(火)より出荷を再開いたします。
- moritaMiW「マチつきポーチ」が発売になりました。
- カワイイのにハイスペック。ひびのこづえデザインの制菌&吸湿冷感マスクに水玉が加わりました!
- 銀行振込でのお支払い方法を休止しました。
- 12/29(火)〜1/4(月)まで年末年始休暇のため出荷は停止となります。1/5(火)より出荷を再開いたします。
- moritaMiW「マチつきポーチ」が発売になりました。
- カワイイのにハイスペック。ひびのこづえデザインの制菌&吸湿冷感マスクに水玉が加わりました!
- 銀行振込でのお支払い方法を休止しました。
税込10,000円以上のご購入で送料無料
ポストインなら全国一律300円
ラッピングサービスは行っておりません
はじめにお読みください
moritaMiW マチつきポーチ / 平原の花のウサギたち A-68091-90-PAP






moritaMiW マチつきポーチ / 平原の花のウサギたち A-68091-90-PAP
¥ 2,970
Morita MiWさんデザインのアートなポーチ。
大人気のトートバッグとお揃いの柄になっています。
コロンとした、マチの広いシェイプで、口も大きく開くので
出し入れがしやすく、たくさんの小物が入ります。
絵柄は、プリントではなく、全て「織り」で描かれています。
表地は十分な厚みもありつつ、柔らかさと滑らかさを備えたコットン
裏地は、ビビッドなカラーのポリエステル生地。
ハンドルにカラビナを付けて、お揃いのトートバッグにつけるのもおすすめです。
ベースカラーは気品溢れるボルドー色。
『平原の花のウサギたち』
ピョウピョウピョウン。トントントン。
平原でウサギたちは跳ね踊る。
美味しい花を見つけてね。
その匂いが楽しくて。
あの仔に教えてあげたくて。
そう思えば思うだけ手足のバネは力強く飛び上がる。
気がついたら、いつしかみんなで踊っていてね。
そんな今という時間が嬉しくて。
嬉しくて。
ピョウン。
【プリントと織りの違い】
プリントの種類は様々ですが、代表的な染色プリントの場合、まっさらな生地に版を使って染めていきます。
短時間で大量の製品が、低コストで作れるといったメリットの反面、染色ムラ、洗濯による色落ちや、摩擦による色移りが起きやすいというデメリットがあります。プリント商品としては、Tシャツが代表的です。
織りの場合は、あらかじめ染めた(先染めといいます)複数の糸を織って、図柄を作っていきます。
大変手間がかかり、高コストというデメリットもありますが、プリントではできない深みのある柄となり、色落ち、色移りもしにくいというメリットがあります。着物をイメージしていただければよいかと思います。
サイズ:横13.9〜18×高さ17×マチ10.5cm、底13.9×10.5cm、持ち手、幅2.5×長さ4.5cm
素材:表地/綿100% 裏地/ポリエステル100%
原産国:中国
メーカー:楠橋紋織
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
森田MiW / moritaMiW プロフィール
大阪府生まれ。大阪芸術大学・工芸科陶芸専攻卒業。挿絵画家。
テキスタイル&人形作家を経てフリー・イラストレーターとして活動。
「洒落」てて「優しく」って「深く」て「華のある」モノを創っていきたいのです。
大人気のトートバッグとお揃いの柄になっています。
コロンとした、マチの広いシェイプで、口も大きく開くので
出し入れがしやすく、たくさんの小物が入ります。
絵柄は、プリントではなく、全て「織り」で描かれています。
表地は十分な厚みもありつつ、柔らかさと滑らかさを備えたコットン
裏地は、ビビッドなカラーのポリエステル生地。
ハンドルにカラビナを付けて、お揃いのトートバッグにつけるのもおすすめです。
ベースカラーは気品溢れるボルドー色。
『平原の花のウサギたち』
ピョウピョウピョウン。トントントン。
平原でウサギたちは跳ね踊る。
美味しい花を見つけてね。
その匂いが楽しくて。
あの仔に教えてあげたくて。
そう思えば思うだけ手足のバネは力強く飛び上がる。
気がついたら、いつしかみんなで踊っていてね。
そんな今という時間が嬉しくて。
嬉しくて。
ピョウン。
【プリントと織りの違い】
プリントの種類は様々ですが、代表的な染色プリントの場合、まっさらな生地に版を使って染めていきます。
短時間で大量の製品が、低コストで作れるといったメリットの反面、染色ムラ、洗濯による色落ちや、摩擦による色移りが起きやすいというデメリットがあります。プリント商品としては、Tシャツが代表的です。
織りの場合は、あらかじめ染めた(先染めといいます)複数の糸を織って、図柄を作っていきます。
大変手間がかかり、高コストというデメリットもありますが、プリントではできない深みのある柄となり、色落ち、色移りもしにくいというメリットがあります。着物をイメージしていただければよいかと思います。
サイズ:横13.9〜18×高さ17×マチ10.5cm、底13.9×10.5cm、持ち手、幅2.5×長さ4.5cm
素材:表地/綿100% 裏地/ポリエステル100%
原産国:中国
メーカー:楠橋紋織
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
森田MiW / moritaMiW プロフィール
大阪府生まれ。大阪芸術大学・工芸科陶芸専攻卒業。挿絵画家。
テキスタイル&人形作家を経てフリー・イラストレーターとして活動。
「洒落」てて「優しく」って「深く」て「華のある」モノを創っていきたいのです。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 10,000 will be free.
税込10,000円以上のご購入で送料無料
ポストインなら全国一律300円
ラッピングサービスは行っておりません